今年やりたかったこと①の画像

今年やりたかったこと①

正木屋日記

今年やりたかったことの1つ目は、

『古いお守りを返して新しいお守りを買う』

ことです。


どうやら、お守りは1年くらいで新しいものに変えた方が良い(らしい)ので、新しいものに交換しました。

ついでに、古いものは全部引き取ってもらってきました。

お守りも電子マネーで購入できる時代です。

お賽銭はまだ現金ですが、電子マネーになる日も近いでしょう。



ついでに、ご祈祷もしてもらってきました。

お金のことを言うのは無粋ですが、他の寺社と比べてちょっとだけ高かったです。。。


金額はいくつかから選べるのですが、金額によって何が違うのか聞いてみたところ、

『お気持ち』

の違いだそうです。。。


お気持ち。。。

神様は人間の弱いところをついてきますね。。。


ちなみに、比べてばかりで申し訳ないですが、他の寺社では金額によってもらえるものが違います。

一番わかりやすいのが木の札が大きくなります。

あまり大きいのも持ち運びに困るので小さいぐらいでちょうどいいのですが。。


こんなことばかり言っていたらご利益はないですね。。。


ただ、天下の八坂神社は、

・お札
・御神酒
・飴(金太郎飴みたいなもの)
・お菓子(多分)
・パンフレット

等が入っておりましたので、文句はありません。
むしろ、こんなにたくさんもらったのは今回が初めてです。

有難いことですね。


また、来年も行きますので宜しくお願い致しますm(__)m


※私は無宗教無信教ですので、どこでもお参りにいきます。

”正木屋日記”おすすめ記事

  • アイアンマンの画像

    アイアンマン

    正木屋日記

  • 朝ごはんの画像

    朝ごはん

    正木屋日記

  • 地面師の画像

    地面師

    正木屋日記

  • 新しいスポーツジムの画像

    新しいスポーツジム

    正木屋日記

  • 隣のワンちゃんの画像

    隣のワンちゃん

    正木屋日記

  • スポーツジム難民の画像

    スポーツジム難民

    正木屋日記

もっと見る