売却活動の重要ポイント!内覧のときの注意点とは?

正木屋の不動産知識【売買編】

売却活動の重要ポイント!内覧のときの注意点とは?

売却活動においては内覧はとても重要です。
内覧での印象が購入決断の後押しとなる一方で、間取りなどの条件は気に入っていても内覧でイマイチと感じると購入を見送ってしまうケースも少なくありません。
今回は不動産の売却を検討されている方に向けて、内覧のポイントや注意点をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却の内覧のポイント:徹底した掃除が重要

内覧の日程が決まったらまずはしっかりと室内を掃除することが大切です。
不動産売却では先に不動産を売却して新しい住まいを探す売り先行と、先に新居を購入してから売却する買い先行があります。
売り先行の場合は住みながらの内覧になりますので、生活感を排除するために掃除が重要なポイントとなります。
特にキッチンやトイレ、お風呂などの水回りは掃除によって印象がかなり変わります。
頑固な水垢やカビなどは専用の洗剤や掃除グッズを使ってしっかり落としましょう。
またお家の第一印象を決める玄関や外壁もできる限りきれいにしておくと印象が良くなります。
内覧の日程は急に決まることもあるので、売却活動を開始したら少しずつ掃除を始めるのがおすすめです。

不動産売却の内覧のポイント:気を付けたい注意点は?

次に意外と見落としがちな内覧時の注意点についてご紹介します。
住んでいると慣れてしまって意外と気がつかないのは、お部屋のにおいや湿気です。
特にペットを飼われている方や喫煙者の方はにおい対策は入念に行いましょう。
お家に染み付いたにおいを取るためには布類の洗濯や不用品の処分、家具などの拭き取りがおすすめです。
ソファーやカーテンなどの大物も丸洗いできるものは洗っておきましょう。
消臭スプレーやフレグランスなどもある程度は有効ですが、洗濯や掃除をして染み付いたにおいを落とすのがポイントです。
そのほか換気扇やエアコンのフィルターの掃除をしておくとにおい対策にもなります。
靴箱やクローゼットなどもにおいが気になる場所なので、不要な物は処分するのがおすすめです。
不用品を処分したり一つにまとめることで部屋をより広く見せることもできます。
また収納やベランダなど見過ごしやすい場所の掃除も忘れずに行いましょう。
普段見えにくい場所も内覧時はチェックされる方が多いので、すみずみまできれいな方が印象は良くなるでしょう。

必見|売却査定

まとめ

今回は不動産の売却を検討されている方に向けて、内覧のポイントや注意点をご紹介しました。
内覧の成功は満足のいく売却につながる重要なポイントです。
普段使っていない場所も徹底的に掃除することで、内覧での印象がぐっと良くなるでしょう。
長野市の賃貸アパート・マンション・不動産のことなら株式会社正木屋お任せください!
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”正木屋の不動産知識【売買編】”おすすめ記事

  • 給湯器の水漏れ対処法!原因とプロ依頼の判断基準の画像

    給湯器の水漏れ対処法!原因とプロ依頼の判断基準

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 不動産境界トラブル解決策!知識と手続きで安心をの画像

    不動産境界トラブル解決策!知識と手続きで安心を

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 年末年始の不在で空き巣被害が急増! 効果的な防犯対策をご紹介の画像

    年末年始の不在で空き巣被害が急増! 効果的な防犯対策をご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 冬の水道凍結にご注意! 寒冷地での冬季水道凍結防止対策を解説の画像

    冬の水道凍結にご注意! 寒冷地での冬季水道凍結防止対策を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 中古マンション売却のコツとは? 効果的な方法をご紹介の画像

    中古マンション売却のコツとは? 効果的な方法をご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 共有持分を売却したら税金はかかる?確定申告の流れや注意点を解説の画像

    共有持分を売却したら税金はかかる?確定申告の流れや注意点を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

もっと見る