不動産売却のタイミングを見極める際に重要な「簿価」についてご紹介

正木屋の不動産知識【売買編】

不動産売却のタイミングを見極める際に重要な「簿価」についてご紹介

何らかの理由があって急いで不動産を売却しなければならない場合を除き、不動産売却のタイミングはしっかりと見極める必要があります。
その際に重要になるのが「簿価」であり、反対の意味を示す「時価」との関係をきちんと理解することで、適切なタイミングで不動産を売却できるはずです。
今回は、不動産売却時に確認すべき簿価とはどのような意味なのかを、具体的な活用方法とともにご紹介しましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却のタイミングを決める際に確認すべき「簿価」とは?

「簿価」とは本来、会計用語として使われていますが、不動産を売買する際にも資産価値を示す言葉として使用されています。
簿価と反対の意味を持つ言葉に「時価」があり、不動産を売り出すタイミングを決める際にこの「簿価」と「時価」を使うことになるのです。
簡単にいうと、簿価とは不動産を取得したときにかかった金額のことで、購入してから年数が経つにつれて不動産の価値が下がっていくのと同時に簿価も減少していきます。
そして、時価とは今現在の不動産の価値を示すもので、そのときの景気によって上下するのが特徴です。
簿価が時価を上回るタイミングがやってきたときが、不動産を売却するのに最適な時期と考えてください。

不動産売却で簿価を活用するのはどんなとき?

簿価は不動産の売却タイミングを決める際の重要なポイントになりますが、住宅を購入する際には大きく影響することはありません。
なぜなら、住居を購入する際には物件のデザインや間取り、立地条件などを重要視する人のほうが多いためです。
では、簿価を何に活用するのかというと、買い手から値引き交渉をされたときに役立つことがあります。
簿価を基にして売却価格を算出しておけば、たとえ相手から値引き交渉を持ちかけられても、正当な理由で断れるのです。
「不当に売却価格を吊り上げているのでは?」という疑いを晴らせるのは大きなメリットでしょう。
また、簿価を用いて減価償却額を計算することで、築年数が経過して不動産としての価値がどのくらい下がっているのかを確認できます。
不動産価値をしっかり把握したうえで売却することで、成功につながりやすいはずです。

まとめ

不動産売却を適切なタイミングでおこなうために、簿価と時価の関係性を確認しておくのがおすすめです。
簿価の調べ方や計算方法がよくわからないときは、不動産売却にくわしい専門家に相談してみるとよいでしょう。
希望に近い価格で不動産を売却するためには、事前の準備が非常に大切です。
長野市の賃貸アパート・マンション・不動産のことなら株式会社正木屋お任せください!
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”正木屋の不動産知識【売買編】”おすすめ記事

  • アパート経営の初期費用はどうする?資金調達方法を解説の画像

    アパート経営の初期費用はどうする?資金調達方法を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 長野市で住宅ローン審査を考えている?流れと注意点をご紹介の画像

    長野市で住宅ローン審査を考えている?流れと注意点をご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 長野市の不動産売却相場はどう変わる?相場確認法を解説の画像

    長野市の不動産売却相場はどう変わる?相場確認法を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 長野市で不動産売却を考えていますか?市場と選び方を解説の画像

    長野市で不動産売却を考えていますか?市場と選び方を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 中古マンション購入は初めてでも安心!購入の流れや注意点をご紹介の画像

    中古マンション購入は初めてでも安心!購入の流れや注意点をご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 一人暮らしのマンション購入はどうする?購入のポイントをご紹介の画像

    一人暮らしのマンション購入はどうする?購入のポイントをご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

もっと見る