汚水桝の掃除の画像

汚水桝の掃除

正木屋日記

虫を見つけたネコです。
そろそろ虫が出てくる季節になってきました。
嬉しくないですね。。


昨日はお休みでしたで、自宅の汚水桝のお掃除をしました。
先日、ネコの砂(トイレに流せるもの)を流していたら、トイレが詰まってしまい大変困ったので、そうなる前に定期的に見るようにしました。

開け方は簡単で、マイナスドライバーを蓋の溝に差し込んで、テコの原理で押すと簡単に開きます。
詰まったときは地獄のような光景でしたが、昨日は至ってきれいな状態でした。

汚水桝は使い方によって、よく詰まる人がいます。
物件によって詰まりやすい、ということはまず無いです。
その部屋の、その人の使い方が良くないです。

管理物件で詰まったお部屋の枡を見ると、油や髪の毛が大量に詰まっております。
念の為、他のお部屋のものを開けてみても、大変綺麗です。
使い方ですね。
何でもかんでも流してしまうと、詰まりやすくなります。

詰まると、排水から変な音がしたり、流れが大変悪くなったりします。
大体、そういうときは排水桝が詰まって溢れておりますので、気になる人は自分でお掃除をしてみてください。
自分で簡単にできますよ。

”正木屋日記”おすすめ記事

  • 春の陽気の画像

    春の陽気

    正木屋日記

  • 筋肉痛の画像

    筋肉痛

    正木屋日記

  • 朝からスクワットの画像

    朝からスクワット

    正木屋日記

  • 冬の乾燥を防止する室内対策!快適空間を実現する方法とはの画像

    冬の乾燥を防止する室内対策!快適空間を実現する方法とは

    正木屋日記

  • 新しい枕の画像

    新しい枕

    正木屋日記

  • この時期の写真撮影の画像

    この時期の写真撮影

    正木屋日記

もっと見る