初詣

正木屋日記


今日は朝から2件のご案内でした。
寒かったですね。。。
背中にホッカイロを2つ貼ってもらいましたが、
足が寒かったです。。。

さて、1組目と2組目のご案内の間に、
10分ほど時間がありました。
早く着いたので、近くを歩いてみると、
物件のすぐとなりにこんな神社がありました。
結構立派ら2件のご案内でした。
寒かったですね。。。
背中にホッカイロを2つ貼ってもらいましたが、
足が寒かったです。。。

さて、1組目と2組目のご案内の間に、
10分ほど時間がありました。
早く着いたので、近くを歩いてみると、
物件のすぐとなりにこんな神社がありました。
結構立派な神社です。

『水内總社日吉大神社』
という神社らしいですね。

物件ができて何年も経ち、何度も行ってますが、
全然知りませんでした。。。

ですので、ちょっとお参りに。

今年はまだ初詣に行っておりませんでしたので、
これが初詣です。

初詣ですのでお賽銭をいつもより少し多め(50円)に持ってきましたが、
お賽銭箱がどこにもありません。。。
社務所も開いておらず、
時間もなかったので結局持ち帰ってきました。。。

ここの神様はお金じゃないんでしょうね。
ありがたい神様です。

ずっと長野に住んでいても、知らないところはたくさんありますねー。

”正木屋日記”おすすめ記事

  • 梅雨の画像

    梅雨

    正木屋日記

  • NBAファイナルの画像

    NBAファイナル

    正木屋日記

  • AIの不得意分野の画像

    AIの不得意分野

    正木屋日記

  • 疲れが抜けないの画像

    疲れが抜けない

    正木屋日記

  • 住職の一周忌の撮影の画像

    住職の一周忌の撮影

    正木屋日記

  • 変な天気の画像

    変な天気

    正木屋日記

もっと見る