寝っ転がってスマホ問題
少しずつ、夜も長くなってきて、
秋が近づいてきたことがなんとなくわかります。
今年は試合(NBA)がこんな時期に行われておりますので、
毎晩、仕事が終わった後の楽しみがありますので、
大変嬉しいです(^_^)
さて、大体寝っ転がって小さなスマホで見ているのですが、
まあコレがけっこう大変です。。。
腕は痛くなるし、
背中も首も肩も痛くなります。
それでも見たいのでがんばりますが、
ちょっとしんどいです。。。
写真のようなものも検討しましたが、
こっちの思うどおりに動いてくれるのか不明なのと、
ジャマです。。。
色々と考えましたが、
私としては天井に映像を投影したい、
と考えております。
要はプロジェクター的な使い方ですね。
超ハイテクなスマホのことですので、
もう既にそういう機能がスマホ上にあるのかと思い、
いろいろと探してみましたが、
有りません。。。
そりゃそうですよね。。。
画面を見るものですから。。。
そうすると、やっぱり床から天井に向けてプロジェクター、
という方法しか無いのでしょうか。。。
うーん。。。
なにかいい方法があったら教えて下さい。
疲れずに大きな画面であまりお金をかけずに見る方法、募集しておりますm(_ _)m