昨日の日本VSスペインの試合、惜しかったですね。
第2クオーターで一方的にやられた時間をなんとかできたら。。。
それ以外の時間帯は結構いい試合してましたので。
ホント、惜しかったです。
で、同じ組のアルゼンチンVSスロベニア戦。
ドンチッチ青年が頑張りすぎて、48得点。
格上のアルゼンチンに勝利。
やりすぎでしょう。
ドンチッチ青年は48得点の他に11リバウンド5アシスト3ブロック。
リバウンド11って。
アメリカの選手も見習ってほしいです。
ドンチッチ青年のスゴイところは、
普通の選手とちょっと違うんです。
ジャンプ力がスゴイわけでもなく、
足が速いわけでもないんです。
『バスケが上手』
なんです。
ホント、上手です。
駆け引き、緩急の付け方、間合いのとり方、視野の広さ。
俊敏に動くアメリカ的な選手と全然違います。
ドンチッチ青年が毎試合この活躍をしたら、
かなり勝ち上がっていくのではないでしょうか。
それはそれで楽しみですが、
次は日本と対戦します。
ドンチッチ青年の活躍も見たいですが、
そうすると日本が苦戦するので、
程々に頑張ってもらいたいです。
どうやってドンチッチ青年を抑えるのか。
はっきり言って、抑えるのはチョー難しいです。
その日が絶不調なことを祈るしかないくらい。。。
スロベニアってどこにあるのか調べてみたら、
イタリアのとなり、オーストリアの南側にあるんですね。
全然知らなかったです。
次の試合、楽しみですね(^_^)