不動産売却とふるさと納税はどう関係している?お得なタイミングもチェック!
不動産売却とふるさと納税は、一見何の関係もないように思えますが、実はこの二つにはお得な関係性があるのをご存知でしょうか?
今回は、これから不動産売却を検討されている方に向けて、ふるさと納税が関係する理由をご紹介するとともに、不動産売却時にふるさと納税をおこなうタイミングについてもお伝えしたいと思います。
不動産売却がふるさと納税と関係がある理由とは?
なぜ、ふるさと納税が不動産売却に関係があるかというと、「不動産売却によって発生した譲渡所得によって、ふるさと納税の上限額が上がる可能性があるから」です。
ふるさと納税は、応援したい自治体に寄附をすることによって、翌年の所得税や住民税の控除を受けることができる制度です。
皆さんご存知のとおり、寄付した自治体から返礼品をもらえるのも魅力のひとつですね。
しかしふるさと納税は、家族構成や所得額によって利用できる上限額が定められており、所得額が多い人ほど上限額が高くなっています。
そこで関わってくるのが、不動産売却による「譲渡所得」です。
不動産を売却して生じた譲渡所得を通常の給与所得やその他の所得があればそれらと合算することによって、「ふるさと納税上限額」も上がることになります。
ただし注意点として、売却益などに対する特例や特別控除を利用した場合には、ふるさと納税の上限額は増えないので注意が必要です。
不動産を売却する人におすすめのふるさと納税のタイミングはいつ?
ふるさと納税の手続きをおこなうタイミングは、不動産の売却益が出た年の年末までです。
早めに応援したい自治体を選んでおくとスムーズですね。
また、翌年の3月15日までに確定申告によって、不動産売却益についての申告と、ふるさと納税の寄附金控除についての申告をそれぞれおこなうことになります。
ふるさと納税には、確定申告が不要な「ワンストップ特例制度」がありますが、不動産売却で利益が出た(つまり譲渡所得が発生した)場合は、利用できないので注意が必要です。
また、不動産売却時に利用できるさまざまな特例によって売却益が非課税になった場合でも、確定申告は必ずしなければならないので忘れないようにしましょう。