給湯機は凍らせないようにお願いしますm(_ _)mの画像

給湯機は凍らせないようにお願いしますm(_ _)m

正木屋日記


昨晩のネコです。

ここ数日、私が起きている時間は、ほぼ寝ております。

全然そばに寄ってきません。




相変わらず、顔がひげだらけです。




先日から困っておりました、給湯機の工事の目処が、ようやくたちました。

今月の初めからいろいろとやっておりましたが、ようやくです。



給湯機、今、世の中にはホントに少ないです。

簡単な機能のもの、プロパンガス用のものはまだ多少あるようですが、

都市ガス用のちょっとハイスペックなものは全然ありません。

ホント、困ります。

日本中の都市ガス利用者で給湯機が壊れてしまった人は困っているのではないのでしょうか。



今回の工事でも同じメーカーの後継機種を探しましたが、どこにもありませんでした。

今回は仕方なく別メーカーの機能が違うものを選んで設置してもらうことになりました。


自分で色々と調べてみたり、ガス屋さんの話も色々と聞きました。

お陰で大変勉強になりました。

ガスにも色々決まりがあって、私が思っているほど簡単に交換や修理ができないことになっているようです。


一番は早く給湯機の供給が普通に戻ることですね。

それが一番です。


ただ、まだしばらく難しそうですので、給湯機は大事にして下さい。

凍らせたらダメですよ。。。


来週は大寒波がくるそうですので、

・凍結防止帯のコンセントは抜かない

・できるだけ長い時間留守にしない

・たまにお湯を出して給湯機が動くようにする

・追い焚き機能があるお風呂には水を張っておく

くらいのことはやっておいて下さい。


ホント、簡単に交換が修理ができませんので。。。

お願い致しますm(_ _)m

”正木屋日記”おすすめ記事

  • 春の陽気の画像

    春の陽気

    正木屋日記

  • 筋肉痛の画像

    筋肉痛

    正木屋日記

  • 朝からスクワットの画像

    朝からスクワット

    正木屋日記

  • 冬の乾燥を防止する室内対策!快適空間を実現する方法とはの画像

    冬の乾燥を防止する室内対策!快適空間を実現する方法とは

    正木屋日記

  • 新しい枕の画像

    新しい枕

    正木屋日記

  • この時期の写真撮影の画像

    この時期の写真撮影

    正木屋日記

もっと見る