汚水桝の清掃の画像

汚水桝の清掃

正木屋日記


先日、管理物件の入居者様から、


『排水が逆流する』


との連絡をいただきました。




ここのお部屋、以前から排水の匂いが気になる、と言われており、


どうしたものかと思っていた矢先のそんなご連絡。




排水が逆流する場合は、

排水桝が詰まっていることが予想されます。


というわけで、現地で排水桝を開けてみると。。。

(@_@;)



(@_@;)(@_@;)(@_@;)


とてもお見せできません。。。


枡に油がびっしりと詰まっており、排水のとおり穴を塞いでおりました。


まずは棒で突っついて油の塊を崩し、

その後、パイプ洗浄剤で科学的に溶かし、最後に大量の水を流します。




作業時間は5分ほど。

見違えるようにきれいになりました(^_^)

匂いもなくなりました。

おそらく、これでよく流れると思います。


今回の汚れは、今の入居者様ではなく、以前の入居者様の汚れのようです。

※今の方はあまりお料理をしないそうですので多分そうです。


油ものをそのまま流したり、定期的にパイプの洗浄剤等で掃除をしないと、

このように詰まってしまいます。

ある程度は仕方ありませんが、こんなにしてはダメですね。。。


排水の流れが悪いなあと思ったら、

ご自身でかんたんに作業できますので、やってみてください。

棒と水があればできますよ。

”正木屋日記”おすすめ記事

  • 春の陽気の画像

    春の陽気

    正木屋日記

  • 筋肉痛の画像

    筋肉痛

    正木屋日記

  • 朝からスクワットの画像

    朝からスクワット

    正木屋日記

  • 冬の乾燥を防止する室内対策!快適空間を実現する方法とはの画像

    冬の乾燥を防止する室内対策!快適空間を実現する方法とは

    正木屋日記

  • 新しい枕の画像

    新しい枕

    正木屋日記

  • この時期の写真撮影の画像

    この時期の写真撮影

    正木屋日記

もっと見る