ブランドマンションとは?売却の際にどんなメリットや影響がある?

正木屋の不動産知識【売買編】

ブランドマンションとは?売却の際にどんなメリットや影響がある?

不動産に関心のある方なら「ブランドマンション」という言葉を聞いたことがあると思います。
なんとなく高級そうなマンションを想像しますが、実際はどのようなマンションのことをいうのでしょうか。
そこで今回はブランドマンションとはなにか、ブランドマンションにはどのようなメリットがあるのかについてご紹介したいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却におけるブランドマンションとは?

ブランドマンションとは、一般的に次のような特徴のマンションのことをいいます。

●デザインや設備、内外装、セキュリティーや共用施設など全てにおいてハイグレードな仕様
●マンションディベロッパーがシリーズ化して建設したもので、マンション名称の認知度が高く、資産価値や信頼性も高い


やはりブランドマンションは、さまざまな面で一般的なマンションとは一線を画している印象があります。
大手ディベロッパーがシリーズ化したマンションは数多く存在しますが、たとえマンション購入を検討したことがない方でもどれもCMや広告で見聞きしたものばかりなはず。
このように知名度が高く、資産価値や信頼性が高いマンションが「ブランドマンション」といわれています。

ブランドマンションを売却する際のメリットとは?

ブランドマンションは高い知名度と信頼性、そして資産価値があるマンションであることがわかりました。
では、ブランドマンションが売却時に影響を与える具体的なメリットとはどういうものでしょうか。

資産価値が下がりにくい

まず、ブランドマンションはその認知度や信頼性、安心感から資産価値が下がりにくいため、売却する場合にも価格が下がりにくいというメリットがあります。
場合によっては購入時よりも、高く売却できるケースもあります。

ディベロッパー系列の不動産仲介会社を活用できる

分譲元は超大手のディベロッパーであるため、ほとんどの場合系列の不動産仲介会社があります。
系列の不動産仲介会社へ査定の依頼をすると、系列会社ならではの顧客情報を持っていたり、ブランド価値を正しく把握し査定してくれたりといったメリットがあります。
ただし確認事項として、他社での相場を知っておく必要もあります。
分譲元の系列不動産会社を利用できるメリットはあるものの、地域ニーズや顧客リストなどに関しては地元大手不動産などの方が強い場合もあります。
いずれにしてもブランドマンションのブランド力は、売却にも大きな影響を与えています。

まとめ

ブランドマンションとは、どういうマンションでどの様なメリットがあり、売却の際にどのような影響を与えるのかについてご紹介しました。
売却する際はそのブランド力を存分に活かして、より価値や価格が高く売れるよう、相場など確認事項をチェックしながら進めると良いでしょう。
長野市の賃貸アパート・マンション・不動産のことなら株式会社正木屋お任せください!
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”正木屋の不動産知識【売買編】”おすすめ記事

  • 給湯器の水漏れ対処法!原因とプロ依頼の判断基準の画像

    給湯器の水漏れ対処法!原因とプロ依頼の判断基準

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 不動産境界トラブル解決策!知識と手続きで安心をの画像

    不動産境界トラブル解決策!知識と手続きで安心を

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 年末年始の不在で空き巣被害が急増! 効果的な防犯対策をご紹介の画像

    年末年始の不在で空き巣被害が急増! 効果的な防犯対策をご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 冬の水道凍結にご注意! 寒冷地での冬季水道凍結防止対策を解説の画像

    冬の水道凍結にご注意! 寒冷地での冬季水道凍結防止対策を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 中古マンション売却のコツとは? 効果的な方法をご紹介の画像

    中古マンション売却のコツとは? 効果的な方法をご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 共有持分を売却したら税金はかかる?確定申告の流れや注意点を解説の画像

    共有持分を売却したら税金はかかる?確定申告の流れや注意点を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

もっと見る