受水槽のどこかで凍結
先日、弊社の管理している物件の多くの方から
『水が出ない』
と連絡が有りました。
皆、一様になんだか申し訳無さそうに電話をしてきてくれました。
おそらく、自分が水を出しておかなかったので凍ってしまったのではないか、
と自分を責めている様子でした。
一人だけならまだしも、全員の方が水が出ないのは明らかに建物側でなにかが起こっております。
夜中に私が見に行ってもわかりませんでしたので、
次の日に業者さんに行っていただきました。
業者さんはすぐに問題の箇所を発見して、解決をしてくれました。
原因は、給水管の保温材に水が含まれてしまい、そこが凍ってしまったことです。
電熱ヒーターは効いていましたが、保温材に水が含まれてしまうと凍ってしまうようです。
ビックリです。
午前中には解決して水が出ました。
ホント、その日は生きた心地がしませんでした。。。
業者さんには感謝です。
凍結にもいろんなパターンがあるので、困ったら業者さんに見てもらいましょう。
いやー、水が出ないのはホントに困りますね。。。