不動産売却の新しいかたち「バーチャルステージング」について解説

正木屋の不動産知識【売買編】

不動産売却の新しいかたち「バーチャルステージング」について解説

不動産を売却しようと思っている方の多くが、スムーズに売却できるための有効な手段を探し、実践していることでしょう。
最近は購入希望者に売却物件の魅力をより具体的に伝えることのできる方法も登場しています。
今回は、そんな売却活動のひとつである、バーチャルステージングの概要とメリットややり方についても解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却におけるバーチャルステージングとは?

これまでの内覧の新しい方法としてはホームステージングというものがあり、売却物件の室内に実際に家具やインテリアを配置する手法がありました。
一方、バーチャルステージングとは、仮想空間をコンピューター上に作り出して物件の状態を見られるようにした販売手法のことです。
この方法の特徴は、室内を撮影した写真をCG(コンピュータグラフィックス )加工して作られた、没入感のある仮想空間を見てイメージすることができるという点です。

不動産売却におけるバーチャルステージングのメリット

不動産売却の際にバーチャルステージングをおこなうことのメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。
まず、実際に室内に本物の家具やインテリアを置かなくても、CG加工によって表現できるため、コストを大幅に削減することが可能という点がメリットです。
また、住みながら不動産売却をする方の場合、内覧の予定に合わせて部屋を空室にする必要がありません。
バーチャルステージングでは、専門の業者が室内の写真撮影からCG加工までおこなってくれます。
そのため、売主が家具を配置したり準備したりする手間を省けるのというのも、メリットのひとつです。
部屋の雰囲気に合うおしゃれな家具類を自由に選んで画面上でレイアウトできるので、第一印象をよりよくすることも可能です。

不動産売却でバーチャルステージングのやり方

不動産売却のためにバーチャルステージングをおこなう場合のやり方を解説します。
この方法はすべての不動産会社で導入しているとは限らないため、専門の会社に依頼する必要があります。
専門の会社と媒介契約締結後、写真撮影や画像の制作がおこなわれ、ネット上に掲載されるという流れになります。
この方法にかかる費用は1万円前後からとなっており、比較的リーズナブルな価格でおこなうことが可能です。

まとめ

不動産売却におけるバーチャルステージングとは、室内の写真にCG加工によって家具などを配置して仮想空間を作り出す販売手法のひとつです。
比較的コストを抑えることができる、内覧のための手間がかからないなど、メリットが豊富にあります。
しかし、すべての不動産会社で導入してはいないので、この方法をおこないたい場合には専門の会社に依頼するようにしましょう。
長野市の賃貸アパート・マンション・不動産のことなら株式会社正木屋にお任せください!
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社正木屋 メディア 担当ライター

株式会社正木屋は、長野市の賃貸アパート・マンションなどの賃貸物件や売買物件を豊富に取り揃えた不動産会社です。長野市で不動産をお探しなら、ぜひ弊社にお任せ下さい!ブログでは長野市や不動産売却等に関連したコンテンツをご紹介します。


”正木屋の不動産知識【売買編】”おすすめ記事

  • 不動産売却で税金や控除はどうなるのかご存知ですか 不動産売却時の税金と控除の仕組みをご紹介の画像

    不動産売却で税金や控除はどうなるのかご存知ですか 不動産売却時の税金と控除の仕組みをご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 戸建て売却の内覧準備は何をすれば良い?成功のコツをご紹介の画像

    戸建て売却の内覧準備は何をすれば良い?成功のコツをご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 不動産一括査定のメリットとデメリットは何?利用時の注意点をご紹介の画像

    不動産一括査定のメリットとデメリットは何?利用時の注意点をご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • マンション売却の査定方法は築年数で変わる?高く売るためのポイントをご紹介の画像

    マンション売却の査定方法は築年数で変わる?高く売るためのポイントをご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 離婚で不動産売却や名義変更はどうするべきかご存知ですか 離婚時の不動産売却と名義変更の流れをご紹介の画像

    離婚で不動産売却や名義変更はどうするべきかご存知ですか 離婚時の不動産売却と名義変更の流れをご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 相続した不動産の売却相談はどうすれば良い?相続不動産売却のポイントをご紹介の画像

    相続した不動産の売却相談はどうすれば良い?相続不動産売却のポイントをご紹介

    正木屋の不動産知識【売買編】

もっと見る