家のひび割れによる売却価格への影響とは?売却のコツもご紹介

正木屋の不動産知識【売買編】

家のひび割れによる売却価格への影響とは?売却のコツもご紹介

ひび割れのある家の売却を検討している方は、ひび割れによる売却価格の影響はどれくらいなのかご心配でしょう。
実は家のひび割れは、その場所や程度によって売却価格への影響が異なります。
今回は、家のひび割れによる売却価格への影響と、売却するときのコツやひび割れを放置したときのリスクについてもご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

家のひび割れによる売却価格への影響

家のひび割れがある場合、ひび割れがある場所や程度によって売却価格への影響が異なります。
家の土台部分である基礎のひび割れは、家の構造にダメージを与える可能性があるため、売却価格への影響は大きいとされています。
目安としては、幅が0.5mm以上のひび割れがある場合や、幅が0.5mm以下でも深さが20mm以上あったりサビ汁がにじんでいたりする場合は、相場価格から20~30%程度安くなるでしょう。
外壁のひび割れは、防水シートや下地材まで達している場合、雨水が侵入してしまうため、家が劣化しやすくなったり水漏れや雨漏りにつながったりします。
そのため、相場価格からは10~20%安くなるでしょう。
一方で内壁のひび割れは、家の強度にはあまり関係がないため価格に影響がでません。
ただし、不同沈下(家の重みによって傾く現象)が原因での内壁のひび割れは価格に影響しますのでご注意ください。

ひび割れがある家を売却するコツ

ひび割れがある家を売却する前に、まずはホームインスペクション(住宅診断)を受けて、ひび割れの修繕が必要かどうかの確認と、必要な場合の費用を調べましょう。
ホームインスペクションにより、ひび割れが家の構造に影響するかを明確にすることで、買主とのトラブルを避けることもできます。
なお、ひび割れが家の強度に影響すると判明した場合は、修繕をしてから売却するほうが高く売れます。
ただし、修繕にかかる費用が高くなる場合はあえて修繕しないほうが良いこともありますので、修繕する・しないのどちらが良いかは不動産会社に相談すると確実です。
どちらにせよ、売却後に見落としてしまった瑕疵に対して責任を追及されても適格に対処できるよう、瑕疵保険もあわせて加入しておくと、買主に安心して購入してもらえます。

家のひび割れを放置するリスク

家のひび割れを残した状態で放置すると、軽度なものも徐々に拡大するため資産価値は下がり続けます。
それだけでなく、家のひび割れを放置することで、ひびから雨水が侵入して柱や梁が腐食したり鉄筋がさびてしまったりなど、家の劣化が早まるリスクがあります。
さらに、柱・梁・鉄筋・鉄骨などの家の構造部分が傷むことにより、倒壊のリスクも発生します。
家の傾きで生じた小さなひびであっても、地盤沈下などでさらに被害が拡大し、最悪倒壊するリスクもあるため、ひび割れは放置しないようにしましょう。

まとめ

家のひび割れは、家の構造部分に影響があるかで売却できる価格が変わります。
そのためひび割れがある家を売却するためには、まずひび割れが家の強度に影響するかを調べて対策しなければなりません。
また、ひび割れには劣化や倒壊のリスクもあるため、売却時期に関わらず修繕をするようにしましょう。
長野市の賃貸アパート・マンション・不動産のことなら株式会社正木屋お任せください!
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社正木屋への問い合わせはこちら


株式会社正木屋 メディア 担当ライター

株式会社正木屋は、長野市の賃貸アパート・マンションなどの賃貸物件や売買物件を豊富に取り揃えた不動産会社です。長野市で不動産をお探しなら、ぜひ弊社にお任せ下さい!ブログでは長野市や不動産売却等に関連したコンテンツをご紹介します。


”正木屋の不動産知識【売買編】”おすすめ記事

  • 共有持分を売却したら税金はかかる?確定申告の流れや注意点を解説の画像

    共有持分を売却したら税金はかかる?確定申告の流れや注意点を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 新築購入後の後悔について!売却の手順や注意点も解説の画像

    新築購入後の後悔について!売却の手順や注意点も解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 共有名義の土地を売却する方法は?分筆できないケースも解説の画像

    共有名義の土地を売却する方法は?分筆できないケースも解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 借地権割合とは?相続税評価額の計算法や割合の調べ方も解説の画像

    借地権割合とは?相続税評価額の計算法や割合の調べ方も解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 共有名義の不動産は単独で任意売却できる?流れと注意点を解説の画像

    共有名義の不動産は単独で任意売却できる?流れと注意点を解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

  • 共有名義の不動産を親族間売買するメリットは?流れや注意点と併せて解説の画像

    共有名義の不動産を親族間売買するメリットは?流れや注意点と併せて解説

    正木屋の不動産知識【売買編】

もっと見る